スタッフブログ
なぜ当院の施術でめまい(メニエール)が改善する可能性があるのか
当院はメニエールの症状の方の実績例が多くあります。
なぜ当院の施術がメニエールの方に効果する可能性があるのか、メニエールが起こる
メカニズムと当院のアプローチを書きます。
メニエールの症状は、みなさんご存知のとおり「めまい・耳鳴り・難聴」です。
めまい🟰平衡感覚の異常なのですが、
そもそも人間の体にはバランス(平衡)を保つ平衡器と呼ばれる場所が存在します。
①頭蓋骨と頚椎の関節
②頚椎と胸椎の関節
③胸椎と腰椎の関節
④腰椎と仙骨の関節
⑤骨盤の仙腸関節
これらが全て許容範囲でバランスを取れていれば問題ないのですが、関節面の潤滑不全が
許容範囲をこえてくるとバランス(平衡感覚)がとれず、めまいの症状が起きやすくなるのが確認されています。
そこで当院は各関節を整える、独自の整復処置を行うことでめまいが起きにくい体にしていくことが
可能なのです。
続けて耳の症状(耳鳴り・難聴)ですが、耳にかけての神経は上位頚椎(第一・第二・第三頚椎)から発生しています。
先ほど述べた、頭蓋骨と頚椎(第一頚椎)の関節面を含めた、上位頚椎は体の動きとして「顔を斜め後ろへ振り向く」動きが特徴です。
そして、メニエールや耳鳴り・難聴でお困りの体の動きは「振り向く動き」に異常がある方がほぼ100%に近い確率で共通して確認出来るのです。
そこで、当院は体の中でもデリケートな上位頚椎を安全に処置すること、合わせて自律神経を含めた耳にかけての神経を鎮める処置を同時に行うことで、改善している方がいらっしゃるのです。
メニエールと診断を受けて、薬の処方でなかなか改善せずに困ってる方はぜひ健美の整体を
一度試してみてください。
※めまいは脳の異常が隠れているケースもありますから、不安な方は先ずは専門医に
かかられることをおすすめします。